2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

なぁFUSE+fusepyで遊ぼうじゃないか

FS

http://fuse.sourceforge.net/:FUSEって言うのはFilesystem on USErspaceの略で、ユーザスペースで動くアプリケーションとしてファイルシステムを実装できる楽しいシステムのことです。Linux2.4x or 2.6xカーネルに対応しており、カーネルモジュール+ライブ…

atコマンドは分単位

atコマンドは分単位でしか実行出来ないので、UNIX timeの1234567890記念書き込みには適さない。 だったらスクリプト書けばいいじゃん。 import os import time time.sleep(30) os.system("twtr ut -m \"1234567890\"") $ at 08:31 warning: commands will be…

PolycomにEkigaから繋ぐ

h323:

文字列の繰り返し(追従記事)

id:hogelog による記事: 文字列の繰り返し - hogeなlog を見たので、Windows上のPython Shell上で試してみた。 def naive(s, i): st = "" for x in xrange(i): st = st + s return st def beki(s, i): if i < 1: return None if i == 1: return s elif i&1 …

ファイルシステムをベンチマークするソフトとか

如月に入り卒論提出を目前にして絶賛混乱中のsuu-gですみなさまいかがお過ごしでしょうか。私は<censored>です。 で、まあ目的はメモ。 http://sokohakato.wordpress.com/linux/centos/ptsbenchmark/ Phronix Testたらいうsuiteの中に入ってるディスクIOベンチマークソ</censored>…