日常

いろんな言語が。

ひとまずJava周辺の勉強が必要で、Perl使えたらすげー便利で、PythonのインタープリタはC言語で書くことになっていて、レジスタ型のVMの動作を知るためにアセンブラはやっておきたくて、SQLも必要になりそうで、CPU実験ではVerilog HDLを書いていて、趣味で…

理情の人に遭遇した

書籍部で再会した教養学部時代の友人は今や理情の人。Pythonのインタープリタを、レジスタ型のVM*1を使って構成できたらかっこよくね?と思ってた私は、ここぞとばかりに色々教えてもらってきた。 結論から言うと、今学期の私じゃまだ無理そう。レジスタ型に…

ECCすげえ

http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2007/10/01_917.html 「次期教育用計算機システム(ECCS2008)について」の記事。昨日NECによって落札されたらしい。 それによると、次期のECCのシステムは、 20インチ iMac 1680 x 1050 ドット(フルカラー)20イン…

学校始まったな

昨年落とした数学は、問題を解いてレポートを二回出して二回テストを受ければいいらしい。割と自習でどうにかなる範囲のようで、助かる。 電磁気と回路は…、学生情報システムによると午後みたいだ。助かった。よかったこれでソフトウェア基礎理論の授業が取…

他人の相談

Q: 僕は、大学で物理学とくに相対性理論について学びたいと思っているのですが、どの大学がそれについて一番よく学べるか教えてください。 A: プリンストン大学だと思います。 ホーキングに直接e-mailを打って情熱をぶつけてみるのも手だと思います。 物理学…

書いてみるテスト

浮動小数点の正規表現と等価なDeterministic Finite Automaton 書いてみるテスト - 日記を書く [・w・] はやみずさん 浮動小数点の正規表現と等価なDeterministic Finite Automatonと等価なNondeterministic Finite Automaton*1。 作図環境:学科で購入して…

書いてみるテスト・訂正

ブックオフで105円で買ってきた参考書を引っ張り出してきて、NFAの書き方を勉強してみた。NFAは状態遷移が自身に戻ることが無いみたいに見える。とすると上のは完全に間違いなのである! てなわけで描き直した: [Ee]の後の[-+ε]を忘れてたので追加した。今…

書いてみるテスト

浮動小数点の正規表現。 [+-]?[1-9][0-9]*(?:\.\d+)?(?:[Ee][+-]?\d+)? 単語先頭とか行頭とか、その辺は省略した。\dは整数ってことで。

ネトワク外れてた

「挨拶」が誰にも通じないのは承知の上です。 理化の友人にVisual Studioの使い方について書かれた本を選定するべく、学校に行ってきました。そしたら書籍部でEEくんとばったり。びっくり。後期実験科目の発表があることを知る。 現場に向かったら某夜氏に会…

来学期の準備。

とりあえずバイトに申し込んでみた。プログラミング及びデータ入力を、学内でやるというもの。申し込んでから調べたんだけど、これはなかなか面白そうなプロジェクトだ。 しかし4学期に取得し損ねた必修が8単位あるんで、それを取らなきゃいけない。その上…

なんもしてねえ

らきすた単行本を読んでみたら、 やー 純文学を読む子供が減ったって嘆く人いるじゃん? 純文学に今風の絵をつけたら読まれるんじゃないかと思って って発言があったんですけど、つい最近そう言う話を新聞で読んだような。 人気俳優の写真などを表紙に使った…

ザコン閉店に立ち会ってきました

ザコンが本日閉店するってことで、閉店までお店にいようと思い、学校でフラット化する世界(上)を借りてくるついでに秋葉原に行って参りました。 書籍部は既に閉まっていました!ショック。一昨日買ったのが最後になった。 4階に行き、ソフトでも見ながら閉…

親父2.0とな

「親父2.0」 - TERRAZINEより。 前々から考えていたのだが、「親父2.0」で行こうと思う。定義とか説明しない。「親父2.0」はそんな事はしない。お前が今思い浮かんだのが「親父2.0」の姿だ。 親父2.0 男らしい。 ちなみに、「おやじ2.0」とは無関係だと思い…

東方風神録ノーマルクリアした

ようやっと東方風神録をノーマルクリア。ホーミング巫女で。わーいやったー。 サーバプログラムはerrnoを使ってエラーを渡そうと思ってるけど…デザイン的にいいのかどうかはよくわかりません。返り値で示すだけでもいいのかも。 関係ないけど、プログラムを…

所感

・はてなフォトライフというサービスを利用すると、画像をアップできるようになるのか。容量制限こそあれど無料なれば使えそうだ。 ・「GNUソフトウェアプログラミング」おもしろい。 ・著者はEmacs教の人だった。「この本を読み終える頃には、環境変数EDITO…

検索ヒットが。

近頃は、単語によっては検索に高位でヒットすることがあるみたいで、某エディタ関連の情報を探しにここに迷い込む人がいらっしゃったりするようです。 しかしたいした情報はないんで、インターネット全体にとって不利益を与えている状況にあるわけです。 こ…

夏が終わる

東京の夏も今宵限り。目標達成できず。 仕方ないので、15日までの目標再構成。 ネトワクシステム作り(メイン) SSLは証明書取得に8.5万円かかるとマスタリングTCP/IPに書いてあった。教育専用に公開してる秘密鍵とかがあってしかるべきだと思うんだが。 も…

お手伝い

急にメールが来たので、ちょっとソースコード読んだりするお手伝い。 ネットワークのほうは、HTTP over SSL を利用すればいい感じかなと思うので、ひとまずマスタリングTCP/IPのSSL/TLS編を購入。しかしなんだか気力がなくて読めず。 その後メールが来て今に…

Moon Eclipse Approaching!!!

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/le2007/ 本物のeclipseが日本に近づいている。皆既月食だ! 気をつけろ!月蝕は 2007年 8月 28日だ! 火曜日だ!! 月の出の時点で既に欠け始めているので、各自月の出の時刻をチェックするんだ…

図書館に返してきた

二週間前より借りていたTCP/IPの本を図書館に返してきました。 継続して借りようと思っていたけれど、どうも継続は一回しかできないらしく、期限が今日だったので仕方なく返却。 実際に書いていて分かったことだけれど、あの本に書いてあるプログラムはやは…

夏休みの抱負パート2

やっと最後の課題を提出し受理されたので、晴れてハレルヤですよ。夏休みの開始ですよ! あと10日で終わるけど…。 さて、さっさと雑誌の方を読んでしまうことにします。 あの雑誌別冊は、徹底的に読むよりも概念だけピックアップして読んでいった方がお得だ…

リンク元が面白いときがあるよね

えーと、「ツイ○テ●ル ドジ は▲か」で検索してこられた方がいらっしゃるんですけど、あれですか、やっぱり関係者の方ですか? ごめんなさいごめんなさいごめ

ありのままトゥデイ

あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ… 朝11時に起きて、朝ご飯適当に摂って、ぼーっとして、2時くらいにラーメン食べて、甘えてくる室内犬を撫でてたらいつの間にか一緒に寝ていて、部屋に戻ってまた寝て起きたら今だった。 な…何を言っているかわからね…

いい本あるアルよ

大学図書館行って本借りてきました。 UNIXネットワークプログラミング入門 TCP/IPによるネットワーク構築Vol.III―クライアント‐サーバプログラミングとアプリケーション 一冊目はおまけで本命は二冊め。ソケットの使いかただけならどの本読んでも最低限の情…

アメカジ屋さん出現。

今日は全然勉強していません。 夕方になってから自由が丘にCDを返却しに行きました。 返すついでに本屋に行ってソケット関連の本を探してみるも、自由が丘の風土に合わぬのか置いていない。 悔しいのでABC*1で「となりの801ちゃん2」を立ち読み。素晴らし…

リンク元が…

「ザコン 書籍 すーじー」をgoogleで検索してこられた方がいらっしゃる。 えええ。

大きなディスプレイのパラドックス

http://www.codinghorror.com/blog/archives/000928.html 画面が大きすぎると、ウィンドウの最大化が効率的ではない。せっかくの画面スペースを活用するには、一つの大きな画面であっても複数画面のように使えると便利だ。 っていうことをソフトウェア的に実…

国立大学の授業料が高い、と言う話

国立大学の授業料は国際的に見て高いよね、と言う議論を父としてみたら、色々新しいアイディアを得られた。そして国立大学にもいろんな役割があるってことに気づいた。 役割その一、純粋な研究。 役割その二、結果を出す研究。 役割その三、平等な教育機会。…

G5レポ

G5レポ書いたーでっちあげた。 さて、今月ももうあと20日しかなくなってしまったけど、未だに「ふつうのLinuxプログラミング」読み終えてないのはまずい。さっさとネットワークを試し始めないと目標ががが

ページビュー

はてなにそういう機能があることを知ったので付けてみたら、 ページビュー 2 と出ていて少し笑った。俺しか来てないじゃん、みたいな。 まあでも正直、半分以上は私が踏みそうです。